武内健一先生勉強会
1第目 「永遠に自立できない私(肺)ーハラミとリブロースー」
2第目「Beyond coronaーウイズコロナなんてくそくらえ、コロナを超えてー」
日時:2021.2.7(日)
時間:PM1:00~3:00
参加方法:zoom視聴 惠ビルより配信
講師:武内健一先生
日本統合医療学会岩手県支部会員、岩手県予防医学協会 専務理事 、呼吸器内科部長
参加人数:30名
参加者からの感想
① 今日はお疲れさまでした。
とっても楽しい勉強会でしたね。
しかも素人にもわかりやすく良かったです。
またしばらくぶりにオンラインとはいえお会いでき嬉しかったです。
② 専門用語を使わずに話してくださったので分かりやすかったです。
医療関係者は最前線に立っている専門家…と捉えてしまいますが
新型コロナウイルスに関しては未知の分野ですので大変なご苦労をされていると思います。
いいタイミングでお話を聞かせていただけて良かったです。
お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。
2020/8/9(月)
テーマ
コロナウイルスの正しい知識を身につけよう
講師:江村洋弘先生 江村胃腸科内科医院院長
会場:恵ビル、zoom視聴
時間:pm1:00〜3:00
参加人数:恵ビル17名 zoom視聴者11名
参加者からの感想
身体の仕組みや、免疫力は奥深い。自然免疫の力をアップしたい。
コロナウイルスの見解は多様にある。
自分の免疫力アップのために、食事、睡眠、適度な運動をこころがけたい。
zoom視聴は、遠方でも勉強会に参加できるのでとても良かった。
お忙しい中ご参加ありがとうございました。
2019/11/24(日)
会場:恵ビル3F 時間:pm1:00〜3:30 参加人数29名
①テルミー温熱療法・体験「イトオテルミーについて」
講師:武内公子先生(イトオテルミー療術師)
②鍼灸良導絡の治療・実演 「鍼灸と良導絡の生理学と統合医療」
講師:中屋重行先生、未来の風せいわ病院 内科医師
2019/11/24(日)
雨の中、会場には30名近くの参加者が集いました。参加された皆様は、テルミー温熱療法の体験と鍼灸良導絡の実演を、見させて頂き、「体験できてよかった。肩のこり、首のこり、楽になった。身体がポカポカしてきた」との感想を頂戴しました。会場内は、とても暖かい雰囲気に包まれておりました。自分に合ったセラピーに出会う事は、幸せな事ですね。
統合医療学会岩手県支部は、統合医療を介して
「自分の体は自分で治す。より良い人生を生きるために〜」を発信して行きます。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
2019/9/29(日)「ホースセラピーと馬っこパークいわての紹介」
講師:山手寛嗣先生
NPO法人「乗馬とアニマルセラピーを考える会」理事長
会場:馬っこパークいわて
pm1:00~3:30
内容:「ホースセラピーと馬っこパークいわての紹介」講義と引き馬体験会
自然の中で、動物に触れ合う事で、皆さん笑顔が輝いていました。心も体も健やかになり癒される時間を過ごしました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。