2/11一般講演会は定員90名に達しましたので
事前申し込みは終了しました。
2/11(火・祝日)
一般講演会のご案内
会場:岩手情報交流センター アイーナ(盛岡)
時間:pm1:00〜3:00
参加費:
統合医療学会会員 2,000円 一 般2,500円
(参加費は当日、受付にてお支払いください。)
講師:木村慧心氏 (一社)日本ヨーガ療法学会理事長
内容:「伝統的ヨーガとヨーガ療法」
持ち物:動きやすい服装・ヨガマット
★何故、ヨーガはストレスを緩和できるのか?
何故、人を癒し生きることができるのか。
インド古来から伝わる伝統的ヨーガ(ラージャヨーガ)と、ヨーガ療法の観点から「ヨーガとは何か。ヨーガで、心身ともに健やかさを保つ方法とは?」を木村慧心氏をお招きし一緒に考えてみましょう!
終了しました。
(一社)日本統合医療学会IMJ 岩手県支部
勉強会のご案内
日程:2019年11月24日(日)
時間:1:00〜3:30
場所:恵ビル3F
(住所:岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目5-1)
(電話:019-688-5290)
※駐車場は、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
内容:テルミー温熱療法・体験「イトオテルミーについて」
講師:武内公子先生(イトオテルミー療術師)
内容:鍼灸良導絡の治療・実演 「鍼灸と良導絡の生理学と統合医療」
講師:中屋重行先生、未来の風せいわ病院 内科医師
参加対象:IMJ岩手県支部会員および一般
参加費:会員 1000円 (当日徴収致します)
一 般 1500円
施術体験:テルミー温熱療法体験:無料
定 員:30名
当日のプログラム
Pm1:00〜1:15 支部長挨拶・連絡事項
Pm1:15~2:15 テルミー温熱療法・体験「イトオテルミーについて」
講師:武内公子先生、イトオテルミー療術師
休憩 5分
Pm2:20〜3:20 鍼灸良導絡の治療・実演「鍼灸と良導絡の生理学と統合医療」
講師:中屋重行先生、未来の風せいわ病院 内科医師
お申し込み先
(一社)日本統合医療学会IMJ 岩手県支部
事務局:仁佐瀬一子
TEL:090-7799-6894
Email:haruka-ai@alto.ocn.ne.jp
(一社)日本統合医療学会IMJ 岩手県支部
勉 強 会のご案内 (終了しました。)
日程:2019年9月29日(日)
時間:1:00〜3:30
場所:馬っこパークいわて
(住所:岩手県滝沢市砂込389―18)岩手県立大学及びアピオの隣
(電話:019-688-5290)
内容:『ホースセラピーと馬っこパークいわての紹介』
参加対象:IMJ岩手県支部会員、一般
参加費:1000円 (当日徴収致します)
当日のプログラム
Pm1:00〜1:15 2F講義室
挨拶・自己紹介・連絡事項
Pm1:15~2:00『ホースセラピーについて、馬っこパークいわての紹介』
質疑応答
講師:山手寛嗣先生
(NPO法人「乗馬とアニマルセラピーを考える会」理事長)
Pm2:00〜3:30 引き馬体験(馬場にて) 参加者には、チケットを配布します。
馬っこパークいわて内の散策
★当日、10時より『チャグチャグ馬コの里 工房祭り』のイベントも開催されています。
クラフト、木工品、陶磁器の展示販売約40店舗、軽食・飲食(コーヒー、団子、手打ちそば等)の屋台約30店舗も出店しておりますので、お早目にお越し頂き、工房祭りもお楽しみください。
お申し込み先
下記まで、メール、又は電話にてご連絡ください。
(一社)日本統合医療学会IMJ 岩手県支部
事務局:仁佐瀬一子
TEL:090-7799-6894
Email:haruka-ai@alto.ocn.ne.jp